プランナーの仕事とは
営業は「数字を追う人」、施工管理は「工事を回す人」。
でも、私たちプランナーの仕事は、それだけではありません。
私たちは、お客様の想いにじっくり耳を傾け、未来のビジョンを一緒に描きます。
「どうすればこのお店が本当に繁盛し、愛される空間になるか」
「どうすればこの住まいが、家族にとって心地よく、暮らしやすい空間になるか」
その答えを全力で考え、カタチにするのが私たちの仕事です。
打ち合わせから完成まで、最初から最後まで同じプランナーが伴走する――
お客様の夢を、ただ工事するだけでなく、共に創り上げる。
それが、私たちのプランナーという仕事です。
勤務地
千葉県市川市南八幡4-8-9
※作業現場は、市川市以外にも、船橋市、浦安市、都内23区が中心となります。
[最寄り駅]本八幡駅(総武線)から徒歩4分
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間・休憩60分)
\\社員の1日をご紹介//
◎9:00~メール確認/お客様対応
(反響営業を中心に行っているので、ここから営業につなげていきます!)
↓
◎10:00~現場へ出発!午前の作業
↓
◎12:00~休憩(60分)
↓
◎13:00~午後の作業
↓
◎16:00~帰社・請求書や見積書の作成
(会社に戻ったら、デスクワークをやります)
↓
◎18:00~退勤
(お疲れ様でした!)
雇用形態:正社員
給与:未経験者⇩
◾️月給25万円~
(固定残業40時間を含みます)
※残業は実態として10時間前後あり
※固定残業時間を超過した場合は別途残業手当
■試用期間:3ヶ月
※試用期間中は月給:30万円⇦4万円UP|但しインセンティブは無し。
経験者⇩
◾️経験者は優遇いたします。面接にて給料を確定いたします。
◾️経験者は最低でも月給30万円〜
30万円〜50万円が固定給となります。
給与にプラスしてもらえるインセンティブ
【インセンティブ例】
■粗利の8%支給:完了粗利50万=4万円
昇給
随時昇給
入社時の想定年収
年収312万円
社員の年収例
3年目の想定:年収624万円
待遇・福利厚生
各種制度
■社会保険完備
■交通費支給(全額)
■賞与あり・随時昇給あり
■制服、工具、社用車の支給あり
■子供手当(子供1人につき、月1万円)
■資格支援制度
休日・休暇
年間休日
113日※会社カレンダーによる
■変則完全週休二日制
日曜+1日※希望休についても応相談
■祝日休み(ゴールデンウィークなど)
■年末年始休暇(12月29日〜1月4日)
■夏季休暇(8月11日〜15日)
1人親方、協力企業様もお気軽にお声掛けください😊